OB会会員登録のお願い

本校野球部のOBの皆さんへ
本年度から野球部OB会会員の登録が必要となりました。
OBの皆さんは、早めにご登録をお願いします。
OB会費の支払い方法も選択できるようになっておりますので
ご登録をお願いします。

会員登録はこちらからお願いします。

【新規会員登録】

新規会員登録



2025年6月22日 (日)

必勝祈願

湯福神社 (長野市)

20250622_072639

20250622_074522

20250622_075733

激励会がおこなわれました。

第107回全国高校野球選手権大会 長野大会組合せ

初戦の相手が決まりました。

7月8日(火曜日) 松本市営 

第3試合 試合開始14:00 

長野東vs飯田風越

激励会がおこなわれました。

20250621_171654

20250621_172609

20250621_173750

20250621_183615

20250621_183625

2025年6月 1日 (日)

創部50周年記念招待試合を行いました。

本校野球部の創部50周年を記念し、5月25日春夏の甲子園大会に通算17回出場している日本文理高校(新潟市)との招待試合を長野オリンピックスタジアムで行いました。

50

第一試合
長 野 東000 040 000 ]4
日本文理021 020 00x]5

東 角田5. 1/3-宮本3. 2/3-関
文 高橋3-小網6-黒埼

安打 角田、関、高橋(希)
三塁打 柳原 角田

第二試合
日本文理208 102 5]18
長 野 東 020 000 0]  2

文 豊澤-薗部-渡邉-薗部-佐々木
東 柳原2. 1/3-儀部2/3-竹内3-角田1-関

単打 関. 柳原 .神田.宮本.高橋(勇).儀部

20250525_130600

20250525_121003

Fb_img_1748733404005

20250525_105001

Fb_img_1748733430891

20250525_111513

20250525_133144

20250525_152724





2025年5月24日 (土)

前夜祭が行われました。

1748089995383

1748090018545

1748090051438

1748090113576

1748090018588

2025年5月21日 (水)

ケーブルテレビで放送されました。


YouTube: 【ながのニュース】5月21日放送「日本文理高校との対戦に向け 長野東高校野球部 選手の意気込みは」

2025年5月11日 (日)

ながの情報に掲載されました。

2025年5月 7日 (水)

50周年招待試合

50周年招待試合 ながの情報

ながの情報に掲載されました

2025年5月 1日 (木)

春季大会 代表決定戦

長野県営野球場 第2試合 
試合開始 12時5分

代表決定戦

長野東000 000 1| 1
篠ノ井000 009 2|11
6回コールド

角田、宮本、柳原ー関
清滝ー井口

二塁打 井口(篠)
三塁打 中島(篠)、田頭(篠)、 
    大谷(篠)、石川(篠)

20250501_120234

20250501_120254

20250501_120453

20250501_120652

20250501_120716

20250501_121132

20250501_121336

20250501_121618

20250501_122850

20250501_124605

20250501_125822

2025年4月28日 (月)

春季大会初戦(2回戦)結果

4月27日長野県営野球場

第三試合 試合開始13時40分                                      延長10回 タイブレーク

長野東001 300 000 3|7                                        屋 代003 000 100 1|5

長野東 角田、宮本、柳原ー関

屋 代 塚田、西村森ー新村

三塁打 新村(屋)、西村森(屋)

二塁打 村橋(長)

20250427_133537

20250427_134016

20250427_134816

20250427_151540

20250427_155024

20250427_155032

20250427_160426

20250427_160431

20250427_160435








2025年4月26日 (土)

いよいよ明日に!

長野県営野球場 第三試合 14時試合開始

一塁側 長野東高校vs屋代高校 三塁側

応援宜しくお願いします。

20250426_134358108


最近のトラックバック

Powered by Six Apart