新年あけましておめでとうございます。
本年も応援よろしくお願いします。
本校は15位(1時間9分53秒)でした。
応援ありがとうございました。
1.2年生中心のチーム構成でしたので
また来年に期待しましょう。
本校女子チームは9年連続、9回目の出場!
子第66回女子第27回 全国高校駅伝大会
【日 時】平成27年12月20日(日)女子:10時20分出発男子:12時30分出発 (雨天決行)
【区間と距離】男子 42.195km 7区間女子 21.0975km 5区間
NHK総合10:05~
本格的に冬の練習が始まりました。
技術講習会が行われました。
今日は技術講習会でした。あいにくの天気で本校の室内での講習会となりましたが、NTT信越クラブ選手から熱心な指導を頂きました。本校は二年生が修学旅行のため一年生が参加しました。
グラウンド納会が行われました。
雨のためOB戦は中止となりましたが、かわりにソフトバレーボール大会を行いました。
<長野県高校駅伝(女子)の結果>
本校は、9年連続優勝で、都大路出場決定しました。
1区 主将久保田里菜さん、スタート直後から他チームが追わず、競技場出口から一人旅。(区間賞)
2区 1年和田有菜さんはぶっちぎりの区間新記録。速すぎて3区選手の準備が間に合わないトラブル。
3区 3年塩崎さん区間賞。
4区 2年新原さん区間賞。
5区 2年岡村さん区間賞。記録は1時間11分38秒。
上田県営
長野7-0諏訪清陵 7c
東海大三12―1須坂東 7c
篠ノ井3-4上伊那農業(延長10回)
長野オリンピック
松本蟻ケ崎1-7小諸商
中野立志舘5-9岡谷工業
地球環境4-8都市大塩尻
長野県営
塩尻志學館4―6上田
松本第一14-2丸子修学館 7c