北信予選の組み合わせ決まる。
第120回春季北信越地区高校野球長野県大会 北信予選会 組み合わせ
本校は1回戦シードによる不戦勝で2回戦からの出場。 5月3日(試合開始11:30) 長野オリンピックスタジアム、 対戦相手は篠ノ井高校と中野西高校の勝者。
応援宜しくお願いします。
その他の地域の組合せ
第120回春季北信越地区高校野球長野県大会 北信予選会 組み合わせ
本校は1回戦シードによる不戦勝で2回戦からの出場。 5月3日(試合開始11:30) 長野オリンピックスタジアム、 対戦相手は篠ノ井高校と中野西高校の勝者。
応援宜しくお願いします。
その他の地域の組合せ
清峰高校(長崎)が初優勝
花巻東(岩手)を1-0で降す。
長崎県勢の優勝は、甲子園初。
決勝 本日12:30
清峰(九州)-花巻東(東北)
準決勝の結果
報徳学園(兵庫)1-4清峰(長崎)
第1試合で清峰(長崎)が、エース・今村猛投手の好投で報徳学園(兵庫)を降し、3年ぶり2回目の決勝進出を決めた。清峰は前回出場の06年、初出場で決勝に進出、横浜に0-21で敗れ、準優勝だった。
花巻東(岩手)5-2利府(岐阜)
第2試合で花巻東(岩手)と21世紀枠の利府(宮城)が対戦。ともに初出場で準決勝では史上初の東北勢対決となったが、花巻東が5-2で勝利し、決勝進出を決めた。岩手県勢としては初の決勝進出。
第81回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)は第10日の31日、阪神甲子園球場で準々決勝の残り2試合があり、花巻東(岩手)が南陽工(山口)を5-3で、21世紀枠の利府(宮城)が早稲田実(東京)を5-4で破り、いずれも初出場でベスト4に進んだ。東北勢2校の準決勝進出は大会史上初で、準決勝で直接対決する。東北勢の春夏通じて初の全国制覇への期待が大きく膨らんだ。
本日準決勝が行われる。
報徳学園(兵庫)-清峰(長崎)
花巻東(岩手)-利府(宮城)
ただ今関西遠征中です。情報が入り次第UPします。
この後の練習試合の予定は以下の通りです。
4月1日(水)
4月4日(土)(入学式)
4月5日(日)
いずれも本校野球グランドで9時30分開始です。
いあや~昨日の試合は本当に素晴らしい試合でした。
勝ててよかったですね。。
さすがイチローです。やっぱり何か持っているんでしょうね。
それにしても韓国野球侮れません。現時点ではまだ日本のほうが、ほんの少し上のような印象を受けました。特にピッチャーに関しては日本のほうが数も質も上ですし、守備に関しては、内野手はほぼ互角ではないかと思いますが、外野手の送球を見ていると、日本のほうが少し上かなと思いました。全体的な打力も日本のほうが勝っているとは思いますが、こと長打力に関しては、韓国の方が上かもしれません。
韓国はこの先、日本やアメリカよりも強くなる可能性を秘めているチームだと思いました。アメリカ野球のパワーと日本野球の技術そしてチャンスに強い精神力の強さ、これらをバランスよくミックスできるチームだと思います。そして若い選手が多いこと、今後も日本の良きライバルとなるでしょう。
日本はこれからもっと長距離バッター、パワーヒッターを1人か2人育てていかないと、本当のメジャーのベストメンバーを揃えたアメリカなどの国々に力負けする時がくると思います。(松井(現ヤンキース)みたいな選手がいればまた変わったかもしれませんが・・・・・・・・・・・)前回と今回の大会で見せた足を使った多彩な攻撃や基礎技術の高さ、投手力は本当に素晴らしいのですが、ホームランが少ないというのが今回の大会で気になった所でした。狙って打てるものじゃないんだけど、ボールが飛ばないのかなーなんて気になりました。
あとメジャーリーガーの守備はお粗末だなと思いました。基本的にメジャーや中南米の選手は上半身で野球をやっているような感じなので、なんでもないようなミスが今大会では本当に多かったように思います。あれでメジャーだって言って欲しくないような光景でした。
WBCはまだ2回目ですが、早くサッカーのワールドカップのように、各国がモチベーション的にもメンバー的にも最高の形で行われるようになることを願うばかりです。
ヨーロッパの国々は今更野球をやろうなんて思わないだろうなあ~ ロシア、フランス、ドイツどう見ても勝ち目がないもん。
選手のみなさん本当にお疲れさまでした。そして優勝おめでとうございます。
練習試合行われています。
第一試合
今シーズン初勝利しました。
第二試合 連勝しました。
2012年度の野球部スケジュールを掲載します。 応援宜しくお願いします。(38期)
8月26日(日) 遠征
8月25日(土) 遠征
8月19日(日) 遠征
8月18日(土) 遠征
8月12日(日) 予備戦シード決定戦 未定
8月11日(土) 予備戦2回戦
8月 9日(木) 予備戦1回戦
中野市営球場
第三試合 試合開始14:00
三塁側 長野東0-7長野日大 一塁側
8月 5日(日) 遠征
8月 4日(土) 練習
8月 2日(木) 遠征
--------------------------------------------------------------------------------
7月31日(火) 遠征
7月29日(日) 予備戦抽選
7月28日(土) 練習
7月22日(日) 練習
7月21日(土) 新チーム結団式
本日の練習試合は、雨天中止となりました。